Contents
Clients
こんな方々&シチュエーション
で、当世館のテントやイベント 企画等をご利用頂いています♪
学校・保育園・幼稚園
公共施設・スポーツ施設
オフィス・事務所
物流関係
建築
店舗・商業施設
工場
イベント
お知らせ一覧
こんにちは。スワ子です。今日は新潟県民にとっては忘れられない日ですね・・ 2004.10.23新潟中越地震。。 あれから丸2年が経ちました。多くの方々が被害に遭い、今でもその爪跡は様々なところに残されています。 当時のRead More
もうすっかり秋ですね・・ 新米の美味しい季節がやってきました! Read More
(5)柱を起こし、テントを立てます。 a.3人でまず片側の柱(3本)を起こします。(各柱に,1人づつ配置) *ポイント*柱を持ち上げるときは,片手で折れ曲がっている部分を下から支え、もう片方の手で,その上部をしっかり持ちRead More
(4)屋根幕をかけます。 a.棟の中央に、たたんだままの生地を置き、棟にそって2人で左右に広げます。 骨組みの外に立ち、(2人で向かいあう)生地の配分を調整します。 生地を広げて骨組みにかぶせます。 *ポイント*合掌の頂Read More
2間×3間(3.6m×5.4m)の場合… ◎3人いれば立てられます。 ◎設営時間 約30分 ———————————————————— (1)鉄骨は全部で5種類.全て揃っているか確認します。 1.柱(角柱4本・中柱2本)2Read More
こんにちは。 はじめまして。スワ郎です。 はやいもので当世館ブログがスタートしてから3ヶ月が経とうとしています。 とは言うものの10日目に記事をアップして以来、完全に放置。 大変失礼をいたしました。 これからは、わたくしRead More
ホームページをリニューアルして10日。 「ホームページ変わったね」 「新しいホームページを見ると、どんなことをやってる会社か よく分かるようになったよ」 と、お客様からお電話を2件いただきました。 ありがとうございます!Read More
最初は、足袋だった。~between1918-1937~ ★創業80周年記念誌より その1★ 大正七年(1918)七月、富山県魚津村の主婦たちが米の安売りを求める運動を起こした。それが、わずかRead More
はじめまして。 空間創造活動隊こと「株式会社当世館」です。 知って得する? 屋外広告、膜構造建築物、イベント設営のことなど、 少しずつアップして行きます。 どうぞよろしく。 そうそう、ホームページのほうもリニュアルしましRead More
スタッフ日記。 (200)
取り扱い商品 (41)
お知らせ (290)