営業:平日8:30 - 17:30

お知らせ一覧

お問い合わせ電話025−228−1010
2009年09月17日 up

街で見かけたことありませんか?(09.9.17)

こんにちは!

今日は全国的に「[E:maple]秋晴れ[E:sun]」のようですね。

当世館のある新潟も、今日は一日青空で気温も高めです。

朝夕は冷え込みが強くなってきているので、風邪には十分気をつけなくてはいけませんね!

ところで このトラック・・見かけたことありませんか[E:sign02]

その名は、[E:shine]当世館トラック[E:shine]!!

毎日色んなところへ出動して、動く宣伝をしている働き者です!

このトラックを見かけたお客様から、「目立ってイイネ!」と好評です( ^ω^ )

今日もびゅ~んとがんばって走りまーす[E:dash][E:dash]!…

> 続きを読む “街で見かけたことありませんか?(09.9.17)”

2009年09月16日 up

お菓子がいっぱい!(09.9.16)

明日は、保育園[E:event]を新築する「地鎮祭」の会場設営業務があります。

当社はいつも通り、

テントを建て、紅白幕をテントの周りに設置し、祭壇を組み、

竹・しめ縄・鎌(かま)・鍬(くわ)・鋤(すき)・盛砂などの用意をします。

椅子には席札をつけ、神主さまをはじめ、式典に出席する皆様をお迎えします。

   

今回は、園児のみんなも式典に出席するとのことで、

[E:shine]お菓子[E:shine]を用意するように依頼がありました。 その数100個[E:sign03]

 

調達した山盛りなお菓子たち(の、一部です)・・・↓↓

当世館スタッフ3人がかりで、お菓子の詰め合わせを100セット!

手作業で[E:sign01]地道に[E:sign03]・・・つくりました(゚ー゚)!!楽しかったです・・[E:heart02]

   

出来上がりはこのようになりました[E:cake]↓↓

このお菓子は、「[E:shine]お供え物[E:shine]」として上げて、

式典終了後「おさがり」として園児たちに配られます[E:note]

喜んでくれるといいです(◎´∀`)ノ

  

注※・・式典物品のレンタルはしておりません。…

> 続きを読む “お菓子がいっぱい!(09.9.16)”

2009年09月15日 up

昨日のつづき…(09.9.15)

昨日のブログ(『幻のステージ』09.9.14)をたまたま見たよ!というお客様から
「ステージもやっているんですか[E:sign02]」
とのお問い合わせを頂きました!
ある程度の大きさだったら、当世館の資材で組み立てられるんですよ[E:up]
ご希望の看板もこの通り[E:shine]↓↓

ちなみにこの看板は、当社でインクジェット印刷したシートを、
単管で四角に組んだ内側に、インクジェットシートをインシュロックでしっかりと留めました[E:rock]
お客様のイメージに沿って製作から施工まで丁寧にやり遂げる、当世館のスタッフですヽ(´▽`)/[E:sign01]

2009年09月14日 up

幻のステージ(09.9.14)

先週の土曜日・・

晴天ならば開催されたはずのイベント

『トキめき新潟国体 クリーンアップキャンペーン』!!!

これは、いよいよ目前に迫った新潟国体の前に、みんなで街を綺麗に[E:shine]ゴミ拾い[E:shine]しよう!という

とても素晴らしいイベント企画だったんです!  

                                               

当世館のイベントを担当している第3グループは、

当日朝4:30[E:clock]から出動して、ステージ設営に取り掛かりましたが・・・

なんと、折からの雨で[E:rain]中止決定[E:rain]!!

即 撤去[E:typhoon]・・・になりました゚゚(´O`)°゚。。。。

             

もったいないので[E:sign01]

お披露目できなかった[E:shine]ステージ[E:shine]を載せておきま~す[E:note]



> 続きを読む “幻のステージ(09.9.14)”

2009年09月11日 up

あしたはテープカットの日♪(2009.9.11)

明日は、とある式典のお仕事がありまして・・

会場の設営・運営を行います!

[E:shine]ハイライトシーン[E:shine]では、[E:shine]テープカット[E:hairsalon][E:shine]があるんです!

用意はばっちりですよ~[E:scissors]



> 続きを読む “あしたはテープカットの日♪(2009.9.11)”

2009年09月09日 up

期待でワクワク!(2009.9.9)

以前より、新潟国体開会式の観覧応募していたスワ郎とスワ子ですが・・

本日!

プログラムなど入った[E:shine]案内封筒[E:shine]が届きました~!

スワ郎とスワ子は大喜びです( ^ω^ )

いよいよ国体開催日が近づいてきた感じです[E:up]…

> 続きを読む “期待でワクワク!(2009.9.9)”

2009年09月08日 up

活躍してます!(2009.9.8)

夏場[E:sun]、

食品を一定の温度に保つためのカバーをつくりました!

[E:penguin]「保冷カバー」[E:penguin]です!!

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

中を開けるとこの通り。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

写真は食品を保管している様子です。

保冷材を併用しているので、中はひんやり!

棚にぴったり合ったサイズでばっちり!…

> 続きを読む “活躍してます!(2009.9.8)”

2009年09月07日 up

最後の追い込み!(2009.9.7)

今月26日から始まる新潟国体競技場で使われる

スワローテント】製作中です!!

当社工場にて、みんなでがんばって量産していま~すヽ(´▽`)/

最後の追い込み!がんばります!

2008年08月10日 up

テントの風対策 その3  2008年8月10日(日)

引きつづき、杭を打てない場所で風に対応する為

③「置き基礎」を杭の代わりにして

 張り綱を使用する方法です。

地中にしっかり打ち込まれる杭の代わりとなる「置き基礎」は

それなりに重くなければ、張り綱に引っ張られて

動いてしまいます。

写真で、黄色のカバーが掛かったもの、この中に

コンクリート基礎があります。 1個、150kgあります。

  (黄色カバーは、お客様の安全上、注意力をひきつける為

   掛けています)

②で紹介した「ウエイトを柱の根元にいっぱい重ねておく」

方法より、テントを安全に保持します。

しかし、この方法でも限界があります。

それは、150kg程度では、瞬間的に強い風が来たとき

張り綱に引っ張られて「置き基礎」が動くからです。 

動いてしまうと 又張り綱をピンっと張りなおさないと、

意味がありません。

そこで発案したのが、

④三角フレームです

テントの右端と左端にある 黄色カバーと共に見える

斜めの角パイプで出来たものが、そうです。

これは、5月の「イベントJAPAN2008」の当世館ブースで

発表し、お問合せもいくつか頂き、ご購入もしていただき

ました。

張り綱が緩んで、効かない状態が生ずるなら、

「緩まない張り綱にしてしまおう」 って事で創ったのが

『三角フレーム』。

テントの柱に添わせた角パイプポールと

斜め材の角パイプポール。  それと地面と接地している

プレートで出来ており、その上に「置き基礎」を置き、

【杭打ち+張り綱】の代用をしっかり務めてもらってます。

写真は、1個23kgのウエイトと専用ワク(茶色)です。

     (これに、安全上、黄色カバーを掛けますが)

写真で、後ろの柱は、植え込みに杭を打ち、張り綱で

「バシッ」っと張ってあります。…

> 続きを読む “テントの風対策 その3  2008年8月10日(日)”

2008年08月06日 up

テントの風対策 その2  08年8月6日(水)

今日は、杭を打てない場所にその代わりとして使用する

丸型ウエイトについて。 

題して、

②丸型ウエイトをより効率的に使う方法 

普通は、テント柱の根元に丸型ウエイトを置くだけで

使用されます。

しかしせっかく置くウエイトが、存分に力を発揮してくれるよう、

スワ郎たちは、こんなことをしています。

20kgの丸型ウエイトが2個ありますが、

その下敷きになっている、グレー色のベースプレイト(角型の

鉄板)を、ご覧下さい。

このベースプレイトの中央から柱が直立しているのです。

それが2本見えてる角型パイプのうち、右側です(白色)。

左側にグレー色に見える角型パイプは、テントの支柱です。

角柱同士を結んでいるのが、黄色のロープ。

これが、全景です。

テントの支柱とベースプレートの柱が、黄色のロープで

固定され、一体化しています。

その一体化されたベースプレートに、丸型ウエイトが乗っており、

テントが風でゆさぶられる時、その重さを柱に伝え抵抗するのです。

ですから、1個より2個、2個より3個と ウエイトが多いほど、

風に対して頑張ってくれます。

しかし、ウエイトが多ければ多いほどそれでいいって

ものでもありません。

風の状況を見ながら、どこかの段階でテントの使用をあきらめ

なければならない時があることを、ご承知置きください。

この丸型ウエイトやベースプレートを使用して、

テントを安全に使いたいとおっしゃる方は、これを販売している

当世館にお問合せ下さい。

全部読んでいただきまして 誠にありがとうございました。

次回は、

③杭を打てない場所で 張り綱を使用する方法を

お伝えします。…

> 続きを読む “テントの風対策 その2  08年8月6日(水)”

キーワードで検索

Category