こんにちは!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
工場などの機械設備は、特殊で高価だったり、精密なものが多く、
環境や使用状況によっては損傷や劣化のリスクが高くなります。
そこで様々な外因から機械設備を保護するために、専用カバーを装着することがオススメ!
しかしいざ注文するとき、
「専用カバーを注文するって、どんな流れでお願いしたらいいの?注意点は?」
なんて疑問も出てくると思います!(ちょっと特殊な商品ですものね)
今回は、専用カバーをオーダーメイドするときに知っておきたい、
お問合せから納品までの流れと注意点を分かりやすく解説します。
ぜひ今回のブログを参考に、安心して専用カバーをご注文ください♪
まずはお気軽にご相談ください(^^)/
プロのスタッフが最適なご提案をいたします♪
お問合せの方法は、主に以下の3つです。
①お問合せフォームから問い合わせる。
当世館お問合せフォームはコチラから。
・お問合せフォームに必要事項を入力する。
・参考画像などある場合は、ファイルを選択し、添付する。
・送信ボタンを押す。
・返信メールを確認する。
②電話やメールで問い合わせる。
電話番号:025-228-1010
メールアドレス:1010@touseikan.co.jp
・機械設備の種類や寸法、カバー素材や色、オプション加工の有無など
希望を伝える。
・返答を待つ。
お問合せのポイントとして・・・
・機械設備の種類や寸法をお知らせいただく場合、できるだけ正確に測ってください。…
> 続きを読む “専用カバーをオーダーメイドするときに知っておきたい、お問合せから納品までの流れと注意点”
こんにちは!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
本日は機械設備の守り神✨「専用カバー」の選び方と機能性素材についてのお話です!
専用カバーが必要だと感じるタイミングは、お客様の機械設備の環境によって異なります。
どういうときに、どんなカバーを選ぶのか・・以下は主なタイミングとおすすめの事例です。
さっそく見ていきましょう!
その1.屋外や埃の多い場所での設置
屋外や埃の多い場所では、機械設備にダメージを与える要因が多く存在します。
例えば日光や雨風、虫の侵入などです。こららの要因は、大切な機械設備の劣化や
故障の原因になることが懸念されます。
専用カバーをつけることで、機械設備を保護できます。
その2.機械設備を頻繁に移動する環境
機械設備を頻繁に移動する場合、運搬中や設置中に衝撃や傷を受ける可能性が高くなります。
専用カバーをつけることで、機械の表面や角部など傷つきやすい箇所を守ることができます。
また、使いやすさを考慮して持ち手やベルトを取り付けたデザインで製作することで
移動時の快適性を向上させます。
その3.機械設備の見た目へのこだわり
機械設備の見た目もこだわることを必要とする場合もあります。
例えば、お客様など、社外の人々の目に触れる場所に常設している機械設備だったり、
また逆に、目隠ししておきたい場合などです。
専用カバーは形状やデザインを自由に選べるため、機械設備の外観を美しく演出できます。
以上は代表的なタイミングの一例です(^^)/
これらの状況に対応するため、専用カバーの素材もしっかりしたシートを使用し、
機能性を考慮して製作いたします。
専用カバー本体の素材は、
長期間、充分な機能で継続使用できるように、「耐久性に優れている」ことは基本です。
そしてさらに、お客様の求める用途や環境によって、機能性シートを選ぶことができます。
主な機能性シート、一体どんなものがあるのかご紹介していきますね!
●透明/糸入り透明
外部から機械設備を確認できる透明性があり、糸入り透明は強度も備えたタイプです。…
> 続きを読む “機械設備の守り神♪:専用カバーの選び方と機能性素材解説”
こんにちは!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
本日は機械設備を守る「専用カバー」を紐解くお話です!
大切な機材や設備であればあるほど、「永く使い続けたい!」というお声をたくさん頂きます。
工場や倉庫をお使いのお客様は、様々な環境や設備を整えてらっしゃいます。
そのどれもが、「自社のお客様への安心な製品提供」という最終目的のために
機材や設備投資をして、自社のコンテンツをパワーアップし、実現させているわけです。
持続可能な製品やサービス提供を確実にするため、
機械や設備の日々のメンテナンスは必須ですよね。
「がんばって投資した機材だから、できるだけ長期間使い続けたい・・!」
そんなお声をいただくとき、私たちがオススメするのが、
対象の機械設備にピッタリの「専用カバー」です。
ピッタリ・・・というとサイズのこと??と思われるかもしれませんがそれだけではないです!
サイズももちろんですが、お客様の設置環境、使用頻度に合わせた
「取扱いやすさ」「適した素材」そんな部分も含めた「ピッタリ」です。
機械や設備を管理していると、絶対に大事なのが「メンテナンス」ですね。
なぜなら、メンテナンスを怠ると、後々大変なことになるからです。
「埃が溜まってしまって、機械が動きづらくなってしまった」
「ほったらかしにしていたら故障してしまった」
機械を設置している環境によりますが、埃・日光・・様々な要因が存在しています。
専用カバーをつけることで、稼働していないときは、
そういった要因との接触を防ぐことができます。
使用するときだけカバーを外して、機械を動かします。
使用しないときはカバーをつけていることで日常的な外因から機械を守り、
定期メンテナンスの効率も格段に良くなります!
「専用カバー」は、お客様の使用感・日々のメンテナンスを考慮した
「ピッタリ感」をお届けできる製品です。
専用カバーは、埃・日光等、お客様の環境に合わせた「ピッタリ感」を重視し、
自由なサイズで製作できるのが強みです。
当社では、事前にお客様から頂いた「ピッタリ」に関わるお話を…
> 続きを読む “【カバー製作事例】機械設備を守る!ピッタリ感の秘密とは?”
こんにちは!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
.
工場や倉庫の屋内外で活躍する機械や設備。
これらに「専用のカバー」を取り付けることは、
どんな効果を得られるのでしょう。
大きくわけて、3つ!
①雨風雪から機械設備を守ることができる!
屋外で天候が悪い時でも、専用カバーを取り付けていることで、
機械設備を外気から守ったり、積雪を防いだりすることができます。
大事な機械設備の性能の低下・故障のリスクを減らすことが可能になります。
②機械や設備の表面に付着する埃や汚れを防止できる!
日常的に蓄積する埃や汚れ。気づきにくいですが、
カバーなしに機械を使用し続けていると、細かい隙間や大事な装置部分など
にしっかりとゴミや埃が溜まり、機械の調子が悪くなる・・なんてことも。
そうなる前に防止できるのは、良いことですよね。
③機械設備の清掃やメンテナンスなどの手入れがラク!
日常のお手入れも、カバーを取り付けていることでラクになります。
カバーの取り外し・取付は簡単にできるところが◎。
また、素材は丈夫なテントシートなので、もちろん水拭きできます。
「専用カバー」は、大切な機械や設備をトラブルや故障リスクから守り、安全で永く使用できるお手伝いをする有能アイテムなんです!
『「専用カバー」と一言で言っても、どんなものがあるの・・?』
『高いの?安いの?』
お客様からのご相談では、こういった質問をお聞きすることがあります。
お客様のご使用環境や使い方のご要望によって、様々なパターンが想定できますので、
「専用カバーに、何を一番求めるか?」
を、必ずお客様にお聞きしています。
1つの機械を保護するために、…
> 続きを読む “もう迷わない!選べるタイプ別「専用カバー」”
こんにちは!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
.
もうすぐやってくる冬の季節!
冬の工場やオフィスの仕事環境を整える準備、始めていますか?
「冬の期間は使用しない機械や設備、そのまま放っておくのは、少し不安なんだけど・・
いい方法ないかな?」
この季節になると、よくお客様からご相談受けるお問合せです。
そう、気持ち良く過ごしやすい秋とは違い、冬は天候が不安定で気温が低いことが多いです。
倉庫や工場に設置している「機械・設備」にどのような影響が心配になるかというと・・
・屋外保管で、金属部分が錆びてしまう
・電気部品がショートする
・長期間使用しない機械設備が放っておいたら、動かなくなってしまった
(※お客様の一例です)
屋外・屋内に関わらず、機械設備の長期保管は、放っておくとこのような大変な事態を起こす場合があるんです。
しかもこういうトラブルって… いざ「使おう!」としたときに
「あれれ?急に動かない!!」
・・なんて、
機械・設備トラブルになったりしますよね・・(不思議ですね)
業務をスムーズにするために投資した設備なのに、
トラブル発生で業務が止まってしまう…なんてことは絶対に避けたいものです。
スムーズな仕事環境に甚大な被害を起こさないために、どうしたらいいか?
問題を防ぐためにオススメは機械や設備に「専用カバー」を取り付ける!。
こちら一択です!
専用カバーでしっかり覆うことによって・・・
●雨風雪から機械設備を守ることができる。
●機械や設備の表面に付着するホコリや汚れを防止できる。
●取り外しや取付が簡単にできるので、機械設備の清掃やメンテナンス時もラク!…
> 続きを読む “冬のエネルギーコスト削減キャンペーン第2弾!「専用カバー」開催中です♪”