こんにちは!
本日は、105周年キャンペーン期間延長のお知らせです(^^)/
—————————————————————————————————————–
冬の『エネルギーコスト削減』お手伝いキャンペーン
ご好評につき、期間延長することになりました(^^)/
—————————————————————————————————————–
冬の光熱費削減、作業効率の円滑化、生産性アップ・・など、
「冬だからこそ、なんとかしたい!かさむエネルギーコストを削減したいっ!!」
のお客様に耳寄り情報です(^^)/
ぜひこの機会にお役立ちアイテム「間仕切り製品」と「専用カバー」を
チェックしてみてください。 お見積はすぐお出しいたします~(*^^*)
★当世館では、プロのスタッフがお客様の声を聞き取り、採寸~設計~自社工場で製作し、
取付施工まで責任をもってお手伝いします!
ご予算・ご要望に合わせてご提案いたします!
♪お気軽に♪商品についてお問い合わせ♪
—————————————————————————————————————————————————–…
> 続きを読む “《ご好評につき期間延長(^^)/
105周年キャンペーン♪》”
こんにちは!
テント愛日本一!新潟市のテント・シート製作から施工までワンストップサービスで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です!
今日は、当世館ホームページのトップページに新たなご案内ページが出来たので
お知らせです!
その名も「修繕のご案内」です!!
テントやシートを購入して頂いたお客様で、
「使用していたら、この部分だけ破けてしまった!💦」
とお声を頂くことがあります。
もちろん、使用年数が経っていて、劣化してしまった場合は、
新品の製作をおススメしておりますが・・・・
・・など、お客様からいただくお困りごとの声は様々です!
そこで!当世館でテント・シートをご購入いただいたお客様に安心してほしい…!
当世館でご対応できる「修繕」について分かりやすくまとめました(^^)/♪
(以前から取り組んでいることですが、お客様に分かりやすくご説明できていなく・・泣
やっとまとまりました…)
ご一読の上、お気軽にご相談くださいませ!
⇧ホームページのこちらから!
青いバナーをクリックしてくださいね♪
こんにちは~!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
当社の「いま」を定期発信している
「TOUSEIKAN TIMES 」Vol.30が発行されました~♪
今回も、当世館のInstagramで発信している最新情報や、季節のオススメ&人気商品情報など
盛沢山でお届けしております♪
だんだんと活動的な季節になってきましたので、
屋外工事や製品のnewsをたくさん掲載してみました!今回の最新号です(^^)/
今月は【テント倉庫】や【屋外の日よけテント】が表紙を飾っております♪
コロナ禍の規制も緩和され、【屋外イベント】も動きが各地で始まってきましたね♪
テント設営~撤去のお仕事の紹介もしております。
また、「こんなのも作れるの!?」というお声をよく頂く、
【専用カバー】についてもご紹介!
ボートのキャビン出入口に雨風避けで設置する「キャビンカバー」
オリジナルサイズで中身を保護できる「透明ケース専用カバー」
などなど、
「欲しかったけど、どこにも売ってなかった!!!」の声にお応えできる
ひそかに人気の商品群です♪…
> 続きを読む “【TOUSEIKAN TIMES Vol.30】発行しました~!”
.
いつも当世館をご愛顧いただき、ありがとうございます!
当世館では、GW中のお休みは下記日程になっております。
5月3日(水)~5月7日(日) お休み
5月8日(月)より通常営業となりますので、よろしくお願い申し上げます♪
なお、GW休業中にいただいた「お問合せフォーム」へのご返信は
5月8日(月)より順次ご対応させていただきます!
何卒よろしくお願い申し上げます。
こんにちは!
テント愛日本一!新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です!
本日は、【春の新生活応援キャンペーン】のお知らせです♪
冬に活躍した機材を来シーズンまで大切に保護できる「春カバー」。
強い耐久性があるテント素材で、オーダーメイド製作のピッタリカバーをご購入の方に、
テント素材のランチョンマットとコースターのセットをプレゼントします。
【期間】2023年3月20日(月)~ 2023年4月28日(金)
【対象】期間中、春カバーご購入のお客様
【プレゼント】“テント生地から生まれたバッグ《tento》”から、
ランチョンマットとコースターのセットを先着10名様にプレゼントいたします。
★★保護カバーについて、詳しくはこちら★★
https://www.touseikan.co.jp/product/?id=19
\お客様のご要望をお聞きして、「ちょうどよい」製作をいたします/
「簡単にシートで保護しておくくらいの“簡単仕様”でOK」
から、
「ピッタリサイズで、持ち運びも出来るような“オーダー仕様”が欲しい!」
まで、
お気軽にお問い合わせください。
ご相談~製作設計~製作~お届け
しっかりとプロのチームでご対応いたします♪
春の新生活、春カバーでスッキリ収納♪
かわいいランチョンマットとコースターで暖かい季節を楽しみませんか?
お問い合わせはコチラ
https://www.touseikan.co.jp/contact/
・
こんにちは~!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
当社の「いま」を定期発信している
「TOUSEIKAN TIMES 」Vol.29が発行されました~♪
今回も、当世館のInstagramで発信している最新情報や、季節のオススメ&人気商品情報などを
盛沢山でお届けです♪
普段の製作工場の製作物・製作風景は、お客様にとっても
「えっ、ほんとにゼロから作ってるんだね・・」
「すごいね!」
など、意外な(!?)お気づきがあるようで・・うれしいお言葉を頂くことも多くなってきました!
今回は、春の暖かい季節を迎えるにあたり
屋内外でじわじわ人気の【透明テント】もご紹介しております!
透明の生地は、内側からも外側からも可視化できるため、
・間仕切りカーテン
工場施設内の設備エリアや作業スペースを区切る「視界がよく見える間仕切り」
・透明テント
屋外イベントで雨を避けるテントの役割をしつつ「視界の邪魔をしないテント」
屋内スペースで、透明屋根テント+四方を横幕で囲うことでできる「簡易透明ブース」
などなど、
こんな使い方できるんだ!!!と 人気の透明テントです♪
(詳しい透明テントについての説明はコチラ⇒https://www.touseikan.co.jp/product/?id=90)…
> 続きを読む “【TOUSEIKAN TIMES Vol.29】発行しました(^^)/”
こんにちは~!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
いよいよサッカーJ1リーグ開幕、アルビレックス新潟のホームゲームを3/4㈯に控え、
新潟日報の新聞に特別応援ページが出ました✨
当世館も、しっかりとメッセージを掲載していただきました♪
・・・
見えますでしょうか!?
そう、\ ここでーーすっっ! /
アルビレックス新潟ホームゲームの会場設営の顔♪といえば
当世館の施工チーム、杉尾さんです♪
そして会場空間を彩るたくさんのテントを製作している
当世館の製作チーム、女性陣♪
みんなでとてもいい笑顔で写りました~~~~♪
「#アルビと共に!」というテーマのもと、
我々当世館は、『しっかりテントで楽しい会場づくりをします!』という
目標を掲げてみました!!
今シーズンも、お客様に安心してイベント空間を楽しんでもらうため、
アルビレックス新潟の活躍を陰ながらしっかり支えていく所存であります✨
がんばるぞー!
ふぁいとー!おーー!(^^)/
こんにちは~!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
巷で人気の(!?)
「TOUSEIKAN TIMES」Vol.28 をご紹介♪
当世館のInstagramで発信している最新情報や、季節でオススメ&人気の商品情報などなど、、
定期更新・配布している当世館タイムス!
お客様へは隔月で郵送しているのですが
「読んだよ~^^」
「お弁当部長のお弁当、おいしそう・・」
などなど、うれしいお声を頂いたりしております。
じわじわと人気・・♪うれしいです!!
当社はテント屋ですが、
テント・シートって、本当に商品が多岐に渡ります!
一言でお仕事をご紹介するのが難しい・・もっと知ってもらいたい!
そんな気持ちから始まったこのTOUSEIKAN TIMESです。
当世館にたくさん置いてありますので、気になる方はぜひお手に取っていただきたいです♪
お近くにいらした時は、ぜひのぞいてみてくださいね♪
こんにちは!
テント愛日本一♪新潟市のテント製作から施工までワンストップで行う
株式会社当世館(とうせいかん)です♪
.
今年は全国各地で雪の多い冬ですね…⛄
皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?
当社のまち、新潟市は毎年、比較的大雪にはならない地域ですが、
今年はたくさん降っております。
雪かきが日課になりつつあるので、筋肉痛と闘いながら過ごす日々です!
屋外がそれだけ冷えれば、屋内の暖まりも鈍ってきますよね。。。
寒さが苦手~!足元が冷える~~~~!
お仕事していてそんなこと、ありますよね!!!!
今年のような寒さで、例年よりも防寒対策をしている!というお声もたくさんお聞きします。
特に、工場スペースをお持ちのお客様からは
「作業場が寒い・・」
「広いスペースだが、一角だけ暖かい休憩スペースをつくりたい」
そんなお悩みを手軽に解決できる透明テント。
内側からも外側からも視界を遮らないため、
「共有の広いスペースをほんの少しだけ間仕切りしたいっ!!!」
このご要望にピッタリなのです。
構造については、一般的な組立て式パイプテントのフレームなので、
なんといっても設置が簡単♪
運動会のテントを立てるときと同じように 小人数・短時間で組立てOK!
また、シーズンが終わったときには、簡単にバラして収納しておけばOK!
ほんの少し、ここだけゾーニング(仕切り)したい…!
なるべくコストはかけたくない…!をすぐに解決したいとき、透明テントは冬のお勧め商品です!
電気代、ガス代・・など光熱費が高騰してくるこの時期、…
> 続きを読む “【2月末まで!】透明テント冬キャンペーン!簡単間仕切りのススメ”
新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします✨
2023年が始まりましたね!
当世館では本日から仕事始めです。
スタッフ全員、元気に出社いたしました^^
週初めは必ず「全体朝礼」から始まるので、パートさん含め、スタッフが顔を合わせて
新年のご挨拶から始めました!
まだコロナの影響があったり、様々な社会情勢から
思うようにいかないところもありますが・・・・
まずは健康第一!
元気にスタートを切れたことを大変うれしく思います^^
当世館は、今年も「お客様のお役に立つ商品」をお渡しできるよう、
精進していいく所存です!
より元気に!より積極的に!がんばってまいりますので、
「こんなもの作ってもらえる・・?」
「こういうもの、ないの?」
などなど
ぜひぜひ、お声がけくださいね!
生地・シートの専門プロがしっかりお応えいたします♪
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。